当社のペルー現地ツアーの評判
近年、個人旅行やバックパッカーのお客様が増加してきたことに関連して、最初から行程を決めて7日間、10日間といった長期間でペルーの観光地を巡るパッケージ旅行ではなく、現地発着の日帰りや、1泊2日の旅行をお申込みになるお客様も増えてきました。
人気はやはりマチュピチュ関連の現地ツアーで、特にマチュピチュ1泊2日にワイナピチュ登山がついたコースは、家族連れのお客様にも評判がよく、弊社でお申し込みの多い観光ツアーの1つです。
またペルーは観光資源の宝庫。マチュピチュ以外の現地ツアーでも評判のよいものが多くありますので、以下、いくつか紹介致します。
本年度から企画したナスカの地上絵1泊2日(格安バスツアー)は、卒業旅行の学生さんやバックパッカーの方たちから良い評判をいただいています。
このツアーの一番の魅力は、なんといってもお一人様:US$290のお値段です。
専用車をご利用していただくナスカの1泊2日ツアーや、イカからの日帰りツアーは、このツアーと比較すると値が張るので、学生さん達にはバスで行くツアーが人気です。
このツアーは混載ツアーなので、ホテルからの送迎、往復のバス、地上絵の遊覧飛行は、他のお客様とご一緒していただきますが、お部屋は基本1人部屋なのが好まれて、1人で参加されるお客様も多いです。
片道7~8時間かかるバスでのナスカ移動は、安全面等も考慮して、ペルーでも有名なクルス・デル・スルやオルトゥルサのバスを手配させていただいております。車内で軽食を提供したりもしますし、信頼性の高いバスです。
また、ホテル(基本は3ツ星)やバス(基本はスタンダードシート)は、更に快適な移動や宿泊をお望みのお客様に合わせたアップグレードも、多少追加料金は掛かるものの選ばれています。
最近はそれほど多くのお問い合わせをいただいていないのが残念ですが、チチカカ湖の現地ツアーも参加したお客様や、弊社スタッフの間では評判の良いツアーが多いです。
インカ帝国の創始者であるマンコ・カパックが妹のママ・オクリョと共に太陽の島に降り立ったという伝説があるチチカカ湖は、今でも神秘的な湖として訪れた人々の心を掴んで離しません。
葦でできた浮島、ウロス島の半日観光は有名ですが、その他、織物などの手工芸品と農業を中心に生活を営むタキーレ島やアマンタニ島を巡る1泊2日のツアーでは、民家に宿泊させてもらえるツアーもあり、現地の人々の生活に触れることもできます。
またチチカカ湖の現地ツアーの中でも、一番人気があり評判が良いツアーは、バス&カタマランで行くチチカカ湖横断ツアーです。
最近、ボリビアのウユニ塩湖の人気が急上昇中のため、ペルーからボリビアへ移動する観光客が増えています。
あまり時間が無い方には航空機の利用をお勧めしますが、もし時間があればぜひこのツアーに参加してみて下さい。
ペルー、ボリビア国境の町、コパカバーナや太陽の島等を観光しながら、ラパスのホテルまで送ってもらえるツアーなので、ラパスまでの移動手段としても便利ですし、ペルー、ボリビア国境を徒歩で越える貴重な経験もできます。
そして、チチカカ湖の最大の魅力は、標高が3800m以上ある高地なので、天気が良い日はとにかく真っ青な空が驚くくらい近くに感じられ、清々しい気持ちにさせてくれることです。
当社スタッフの友人にソウル・セラピストがいるのですが、チチカカ湖を一緒に旅した時に「チチカカ湖はマチュピチュを凌ぐパワースポット」だと言っていました。
スピリチュアルに興味のある方も、ペルー旅行の際にはチチカカ湖のツアーを候補地のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか♫
ペルーの現地事情やツアーのことなどどんな事でも結構です、ぜひ私たちにお問い合わせ下さい!